ソフトバンク 814T が入庫しました。
先日の雨に遭われてしまったとのこと
基盤の方を確認したところ、ショートを起こしていてしまっている部分もありましが、無事データ復旧に至りました!
突然の雨にはお気を付けてください。
(たかの)
ソフトバンク 814T が入庫しました。
先日の雨に遭われてしまったとのこと
基盤の方を確認したところ、ショートを起こしていてしまっている部分もありましが、無事データ復旧に至りました!
突然の雨にはお気を付けてください。
(たかの)
ソフトバンク 921SH が入庫しました。
お客様が当ブログを読んでいただき、「ケーブルの切断ではないか」とのこと。
さっそく調査してみたところ、お客様の予想通り、ケーブル切断が主な原因でした。
部品換装を行いデータ復旧処理を実施、無事データ復旧に至りました!
最近暑いせいか、水没(海水)事案を多数お申し込み頂いております。
くれぐれもお気を付けください!(たかの)
ボーダフォン 705SHが入庫しました
画面表示ができない状態という状態。一部部品換装を行いデータ復旧処理を実施、無事データ復旧に至りました!
ちょうどヴォーダフォンからソフトバンクへ移行する時期。
同じ705shでも、ヴォーダフォンブランドのもの(写真右側)、ソフトバンクブランドのもの(写真左側)がありました。
型式が同じだけにデザインや一部の部品は形状が異なりますが、メイン基板は共通となります。
弊社ではどちらも対応可能です
古い機種でも…と思われることなく、お気軽にご相談ください (たかの)
ウィルコム WX340K が入庫しました。
うっかりお手洗いに落とされてしまったとのこと
水没対応で無事データを救出することができました! (たかの)
AU W31SAが入庫しました
画面が突然見えなくなった、とのこと
調べてみたところ、やはりスライド部分のケーブル断線でした
お客様はこの機種が大変気に入っておられるそうで、また同じ機種を買い求めて使われるとのこと
機構上壊れやすいところではありますが、開け閉め時に少し気をつけていただくだけでずいぶん長持ちさせることができます。
どうかお大事にお使いください! (たかの)
Docomo SH-01B が入庫しました。
キレイに真っ二つになっています。
即日対応でき、お客様には喜ばれました。
最近の携帯は薄型設計のため、ヒンジ部分の部品も大変華奢にできており、少々の力でも、折れやすい傾向にあります。
くれぐれもお気を付けください! (たかの)
DoCoMo FOMA M702iS が入庫しました
キーボード部分の故障で操作ができなかった模様です。
無事データの取り出しができました!
Softbank 921SH
画面が写らないとのこと。
調べてみたところ、やはりスライド部分のケーブルの破損でした(赤丸部分)
また、充電ができない症状も併発していました。調べてみたところ、給電口も破損していました。
メモリよりデータを吸出し、復旧成功です。
ウィルコム WX330K の復旧に成功しました!
階段で落とされてしまったとのこと。
外傷はほとんどありませんでしたが、開封してみましたところ、基盤損傷を確認いたしました。
落下した場合、外装部分がクッションとなり無事なケースもありますが、機種によっては基盤に重大な損傷を与える場合もございます。
どうかお気を付けてお使いください。