‘パソコン復旧日記’ カテゴリーのアーカイブ

【NAS】BUFFALO HS-D300GL 論理中度症状対応

2014 年 2 月 3 日 月曜日
government,politics news,politics news,politics

BUFFALO HS-D300GL が入庫しました。

ある日突然使えなくなってしまった、とのこと。

論理症状対応を施した結果、無事、データ復旧ができました!

 

破損 水没 水濡れ 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

SAMSUNG 3.5インチHDD HD254GJ 物理障害

2013 年 9 月 26 日 木曜日
government,politics news,politics news,politics

SAMSUNG社製3.5inchハードディスク HD254GJ 250GBが入庫しました。
診断の結果 ヘッド障害で認識不可。
早速ドナーパーツより対応部品を移植し99%以上のデータ復旧に成功。

復旧料金:98,000円(税別)

 

パソコン・メモリのデータ復旧 無料お見積もりはこちら

【NAS】I/O DATA HDL-XR4.0 物理重度障害 復旧成功!

2012 年 10 月 11 日 木曜日
government,politics news,politics news,politics

I/O DATA HDL-XR4.0 が入庫しました。

HDDの物理障害対応を施した結果、無事、データ復旧ができました!

 

破損 水没 水濡れ 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

【NAS】BUFFALO バッファロー TS-0.6TGL/R5 物理重度障害対応

2012 年 10 月 4 日 木曜日
government,politics news,politics news,politics

BUFFALO バッファロー TS-0.6TGL/R5 が入庫しました。

3番ディスクより異音が発生する状態を確認し、損傷パーツの交換作業実施
1、2、3番ディスクの取得イメージを元に、RAID構成及びリビルド作業を実施し、無事、データ復旧ができました!

 

破損 水没 水濡れ 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

【NAS】BUFFALO バッファロー LS-H500GL 物理重度障害対応

2012 年 8 月 24 日 金曜日
government,politics news,politics news,politics

BUFFALO バッファロー LS-H500GL が入庫しました。

HDDの物理障害対応を施した結果、無事、データ復旧ができました!

 

破損 水没 水濡れ 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

【NAS】Logitec LSV-5S4000/4C 物理重度障害 復旧成功!

2012 年 8 月 2 日 木曜日
government,politics news,politics news,politics

Logitec LSV-5S4000/4C が入庫しました。

こちらは内蔵HDD4本でRAIDが構成されている機種です。
HDD二本に障害があり、データが読み出せない状態でした。

HDD物理重度障害対応を施した結果、無事、データ復旧ができました!

 

破損 水没 水濡れ 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

MAC mini HDD物理障害復旧成功!

2012 年 7 月 26 日 木曜日
government,politics news,politics news,politics

MAC miniが入庫しました。症状はHDDの物理障害。

こちらはIDEタイプのHDDが内蔵されている少し前のモデルです。

HDDの物理障害のほうは問題なく対応できたのですが、筐体の復旧に困りました。

と、いいますのもIDEのHDDが品薄なのです!

求める容量とモデルがなかなか見あたらず苦労しました。

なんとか見つけた新品HDDを取り付け、リカバリ作業を行い、復旧データを書き戻して無事完了です。

 

破損 水没 水濡れ 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

Lenovo Idea Centre B305 ディスプレイ交換

2011 年 6 月 3 日 金曜日
government,politics news,politics news,politics

Lenovo Idea Centre B305が入庫しました

ca902cqz1

21.5インチの液晶が割れてしまっています

ca21ml0e1

LCD交換で無事復活!

当社ではメーカ価格の半額程度の価格でLCD割れや液晶の交換、復旧が可能です。

お困りの方はご相談ください!

BUFFALO TeraStation TS-1.0TGL/R5 復旧完了!

2011 年 4 月 7 日 木曜日
government,politics news,politics news,politics

BUFFALO TeraStation TS-1.0TGL/R5 が入庫しました。

1

通常通り使っておられたのに、電源断ができなくなり、電源を長押しして強制オフ。
お客様のほうでいろいろ調べられたそうで、ファームウェアを更新してみられたとのこと。
それでも動かなくて…、という症状。

NASについては大変判定が難しく、即日即断での判断は難しい状況にあります。

いい加減な見立てでお渡しするわけにいかず、症状確定までお時間を頂戴してしまいました。
調査に少々手間取ってしまいましたが、なんとか無事復旧完了!

通常、NASの不具合の場合、メーカー様のサポートの指示でファームウェアの更新や
アップデートを勧められる場合が多いのですが、出来ましたら早いうちに当社のような
復旧業者に持ち込み見てもらったほうが結果時間もコストも節約できることが多いです。

ホコリにお気を付けて!

2010 年 12 月 28 日 火曜日
government,politics news,politics news,politics

本日入庫したPC。

HDDを取り出そうとケースをあけて絶句しました。

dscf48101

dscf4811

ものすごいホコリです。

ファンなどにホコリが詰まってしまうとPC自体も熱を持ち、最悪出火の可能性もございます。

HDDからのデータ取りだし後、ブロアで清掃をしたら見違えるようになりました!

できれば定期的な清掃を心がけてください。

ご用心、ご用心。

#弊社店舗は12/29~1/4までお休みをいただきます。

 メール、電話は24時間受付させて頂いております。