この他にも随時 復旧事例をブログで紹介しております。ぜひご覧ください!
法人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | パソコンの電源を入れると、黒い画面に「operating system not found」というエラーメッセージが表示され、起動しなくなった。 |
障害の種類 | 論理中度障害 |
結果 | 100%データ復旧成功 起動情報が保存されたファイルが壊れていたため、そのファイルを修復後、起動を確認。結果100%の復旧成功。 |
法人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | お客様にてリカバリCDより、付属ソフトをインストールしようとしたところ誤ってOSをリカバリしてしまった。 さらにそのリカバリCDが別PCのものだったため、再度リカバリし、二重の上書きをしてしまった。 |
障害の種類 | 論理重度障害 |
結果 | 80%データ復旧成功 上書きされた領域よりスキャンにてディレクトリの再構築を行い、80%データ復旧成功。 |
法人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | ブルー画面になってパソコンが起動しない。 |
障害の種類 | 物理軽度障害 |
結果 | 80%データ復旧成功 HDDに軽度の不良セクタが存在し、システムデータが存在する領域に不良セクタが集中していた為、OSが起動できない状態になっていることが判明。 不良セクターの修復により、80%データ復旧成功。 |
法人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | 外付けHDDがパソコンで認識しない。 |
障害の種類 | 物理重度障害 |
結果 | 100%データ復旧成功 ヘッドと呼ばれる読み取り装置の寿命により読み書きしづらい状態になっていることが判明。 読み込めない部分のエラー修正等により100%復旧成功。 |
某国立大学 様 | |
---|---|
障害の内容 | RAIDファイルのサーバの1台に障害が発生。その後、お客様にてメーカー様のサポートセンターに指示を受け、サーバOSを上書きしたところ、
さらに症状が悪化し、必要なデータ領域が一切読み込めなくなる。 お客様にて他社にお見積/復旧依頼をしたところ、\2,850,000-(税込)という超高額なお見積金額だったため、弊社に診断/見積り依頼。 |
結果 | 100%復旧成功 弊社で診断したところ、当初、論理中度障害であったところにメーカー様のサポートセンター指示によるOSの上書きで、 論理重度障害に発展したものと判明。 弊社にて約4週間をかけ、アレイの再構築及び完全なるデータ復旧。 |
個人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | 水没してしまい画面が写らなくなり、3カ月そのままになっていた。 |
結果 | 100%復旧成功 3ヵ月前の障害だったにもかかわらず復旧成功し、携帯電話本体も復旧成功。 |
個人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | デジカメでSDカードの写真を誤って消去してしまった。 |
結果 | 80%復旧成功 データ管理領域の修復と再構築によりデータ復旧を実施した結果、80%復旧成功。 |
個人のお客様 | |
---|---|
障害の内容 | パソコンにつなぐとiTunes側で「修復しますか」というエラーメッセージが表示され、iPotが読み込めなくなった。 |
結果 | 100%復旧成功 データの取り出しに成功し、7000曲以上全曲復旧成功。 |