au W63CA 水没 復旧成功!

2010 年 12 月 7 日
government,politics news,politics news,politics

au W63CA が入庫しました。

W63CA

Casio社製の携帯電話は部品点数が多く、基板を取り出すだけでも一苦労ですが

その分、無事復旧できたときの喜びもひとしおです。

最近は雨風の強い日が続いていますね。

お身体同様、携帯の水没にもご注意くださいませ。

破損 水没 携帯電話の復旧 無料お見積もりはこちら

フラッシュメモリの寿命

2010 年 12 月 2 日
government,politics news,politics news,politics

こんにちは。
今日の富山は天気は快晴、スタッフ一同気分よく仕事させていただいております!
さて、気になる記事がありましたのでご紹介します。
日経PCオンライン記事より

データ消失の謎【フラッシュメモリー編】 長期間放置するとセル内の情報が消える

市販されているフラッシュメモリ(USBメモリ、SDカードなど)には現行MLCという形式とSLCという形式がありますが、
現在低価格で出回っているものはMLC形式が主流になっています。
SLCとMLCの形式の違いは「わずかな電子量の差によってデータの値を区別するMLCは、絶縁体の劣化による影響を受けやすい。
そのため、SLCと比べて書き換え可能回数やデータ保持期間が大幅に少ない」
ということなのですが、難しいことは置いておいて、この記事によると要するに、
「市場に出回っているメモリは約5年放置でデータが消える可能性が高い」ということですね。

私どもにお持込されるものでも良く3年から5年くらい使っているものが多いような気がします。
フラッシュメモリは手軽で便利ですが、あらかじめバックアップを取っておく、定期的に新品に代替するなどの防御策が必要です。
ご用心ください。

パソコン・メモリのデータ復旧 無料お見積もりはこちら

Docomo SO905ics 破損・水没 復旧成功!

2010 年 11 月 2 日
government,politics news,politics news,politics

Docomo SO905ics が入庫しました。

dscf4785

洗濯機に入れてしまわれたとのことで、水没+破損のケースです。

水没で電源投入不可に加えて、写真ではわかりにくいですが、スライド基部部分が衝撃で外れかけています。

お客様は電話帳やメール、写真などではなく、留守番メモに録音されている音声がどうしても欲しい、とのこと。

録音されている音声の重要度を伺い、なんとしても復旧できるように、と努力させてもらいました。

結果、CDに書き出すことに成功!

大変喜んで頂けました。

基本的には通常のデータ復旧をさせていただいておりますが、今回のように特殊なケースでもやれる限り受けさせて頂きます。

お気軽にご相談を頂きますよう、お願いいたします   (たかの)

USBメモリ 復旧成功!

2010 年 10 月 27 日
government,politics news,politics news,politics

季節の変わり目が関係あるのか、最近USBメモリ、SDカードのデータ復旧のご相談が多いです。

今回はSONYのUSBメモリ。

論理的な障害ではなく、物理的な障害を受けてしまっています。

dscf4781

どうしても重要なデータが、とのことで、分解して対応をさせて頂きました。

重要なデータはUSBメモリ、SDカードなどのみでの保管ではなく、別途PCなどでバックアップをしていただくようにしてください。

ソフトバンク 830p 破損 復旧成功!

2010 年 10 月 14 日
government,politics news,politics news,politics

ソフトバンク 830p が入庫しました。

dscf4779

見ての通りの真っ二つですが、無事、データ復旧が完了しました。

パナソニック製の携帯の破損は対応が大変難しく、他の復旧業者様によっては対応不可とされることも多いようです。

しかしながら、当社ではしっかり対応させていただきます。

対応機種も多く、見積もり、診断も無料でさせて頂いておりますので、安心してご用命ください! (たかの)

ソフトバンク 821SH 破損 復旧成功!

2010 年 10 月 13 日
government,politics news,politics news,politics

ソフトバンク 821SH が入庫しました。

dscf4777

実はこの機種、他の復旧業者様のほうで復旧失敗としてお客様に返送されたものだそうです。

たしかに作業を行った形跡がございます。

お客様はどうしてもあきらめきれず、当社のほうにご依頼頂きました。

基盤の一部にダメージがあるようでしたが、無事データ復旧ができました!

データ復旧業をされている会社様は多数ございますが、特に「成功率」と「実績」にご注目ください。

本当は我々の出番がないのが一番ではありますが、お困りの際は是非ご相談ください!   (たかの)

Docomo P-02B 破損 復旧成功!

2010 年 10 月 7 日
government,politics news,politics news,politics

Docomo P-02B が入庫しました。

dscf4773

見ての通りの状態です(汗

P-02Bはやや特殊なスライドなのですが、勢い余って折れてしまったようです。

同じようにスライド部分が破損してしまう他機種に比べてしっかりとした作りのような気もしますが、折れるときは折れてしまいます。

お気を付けください (たかの)

Docomo N906iμ 破損 復旧成功!

2010 年 10 月 6 日
government,politics news,politics news,politics

Docomo N906iμ が入庫しました。

dscf4774

写真ではわかりにくいですが、ヒンジの根本がぽっきり折れてしまっています。

当然中身のケーブルも切断されており、通電ができない状態です。

復旧作業の結果、問題なくデータを復旧することができました!

この機種は薄型で大変使い勝手が良い機種なのですが、それ故にか、ヒンジ部分が弱いように見受けられます。

お使いの方はお気を付けください!(たかの)

ソフトバンク 825SH 水没 復旧成功!

2010 年 10 月 1 日
government,politics news,politics news,politics

ソフトバンク 825SH が入庫しました。

dscf4771

水没してしまわれたとのこと。

初期の対応がよく、大変良い状態で入庫していただきました

おかげさまで一日で復旧することができ、お客様に喜んでいただきました。 

暑さも一服してきましたがまだまだ暑い日もございます。

くれぐれも水没にはご注意ください!

(たかの)

au w43h 海水水没 復旧成功!

2010 年 9 月 17 日
government,politics news,politics news,politics

au w43h が入庫しました。

w43h1

海水に水没してしまったことです。

時間も経過しているとのことで、開封してみたところ、塩分でびっしりの状態でした。

これは難しいかな、と思ったのですが、なんとか復旧することができました!

そろそろ残暑も和らいできましたが、海辺に行かれるときはお気を付けてください(たかの)