バッキリ!&ブッチン!の重症ドコモSH903itvの入庫です。
バッキリ2つ折にされた挙句、ブッチン!とご丁寧にコードまで引きちぎられております。。
最近はこのブログも傷ましい携帯電話の姿をご紹介する事が多く、
心痛む毎日でございます^^;
これはかなりの強敵です。しかしながら相手が強敵なほど
勝ってやろうじゃないかと思うのが職人魂でございます。
まずは部品調達。入庫まで1週間、入庫即格闘開始のゴングです!
約10時間の格闘の末、ついに勝利!?
何とか100%データ復旧成功です。
バッキリ!&ブッチン!の重症ドコモSH903itvの入庫です。
バッキリ2つ折にされた挙句、ブッチン!とご丁寧にコードまで引きちぎられております。。
最近はこのブログも傷ましい携帯電話の姿をご紹介する事が多く、
心痛む毎日でございます^^;
これはかなりの強敵です。しかしながら相手が強敵なほど
勝ってやろうじゃないかと思うのが職人魂でございます。
まずは部品調達。入庫まで1週間、入庫即格闘開始のゴングです!
約10時間の格闘の末、ついに勝利!?
何とか100%データ復旧成功です。
車で轢かれてしまった可愛そうなDocomoSO903i入庫です。
車に轢かれてそのままお亡くなりになったそうです。
幸いな事に折りたたんだまま踏まれたので、内面にはあまりダメージは
見られませんが、かなりの荷重がかかっていたようでねじれが見られます。
メイン基盤にもねじれがあり、一部ヒビがはいっていたものの
ハンダ処理&バイパス処理で通電し、100%データ復旧成功です。
イ○バガレージのように100人乗っても?大丈夫な携帯、、、でませんかね?
最近D903の入庫が多いです。売れている証拠なのでしょうか。

胸ポケットに携帯を入れていて、トイレに水没!しかもトイレを流してしまって
大変だったそうです^^;
企業秘密につき水没の作業工程は非公開ですが、
これを分解、清拭、洗浄、乾燥、分解(順不同)の各工程を経て
基盤障害除去、通電、データ復旧作業となります。
今回は基盤に若干ショートがありましたが100%データ復旧成功です。
携帯電話を水没させた場合、以下の事にご注意ください。
1.速やかに電池パックを取り外す!
通電させると高い確率でショートし、復旧可能性が下がります。
2.ドライヤーなどで乾燥させるのは絶対やめてください!
乾燥させず、現状を保持したまま速やかに弊社にお持込ください。
3.携帯ショップなどに持ち込んだ場合でも、乾燥や通電をさせないように!
携帯ショップ様でも知識の浅い方はいらっしゃいます。その場合、
通電や乾燥をされる方がいらっしゃいますが、間違った判断です。
最近入庫したソフトバンク913SHの故障携帯です。
お使いになっているうちに自然とディスプレイが表示されなく
なってしまったというものです。
人気のスライド型携帯です。表から見ると、
特に破損箇所はわかりませんが、
上下の部分を分解すると、スライド部分に密着している
フィルムフラットケーブルが折れています。
比較的新しい機種は部品調達のコストが高いため
、メイン基盤から直接読み出ししました。100%復旧成功です。
最近スライド型の同様の復旧案件が増えています。
これはメーカーの設計段階の問題と思いますが、
薄さを追求するあまり、フィルムケーブルも無理やり?詰め込まれていて
スライドするたびにケーブルも疲労して、切れたり折れたりしてしまいます。
ここだけの話、、、
自分で購入するときはスライド型はやめよう!と思いました^^;
破損したauのCDMA W65Tです。
スライド型で、スライドさせた状態でバッキリ!やられてます。

相当曲がっていましたのでメイン基盤の損傷が心配でしたが
やはり、かなりメイン基盤にダメージがありました。
通電させても折れている箇所が複数あり、それを1つ1つ
バイパスさせて何とか通電に成功。
100%データ復旧成功となりました。
これくらい角度がついて折れているものはかなり難易度は高くなりますが
日頃の研鑽のたまもの?かかなり成功率は上がっております(自画自賛)
これは無理か!?と思われるようなものでも是非遠慮なくご相談ください!
お見積もり・復旧可/不可の診断は無料です!
お近くの当社ショップまでお持込又はサポートセンターまでご郵送ください!
今回はドコモSH700isの「バッキン!2つ折」にしてしまった携帯電話入庫です。
見事にヒンジ部分がパッキリ逝っております。。
フィルムケーブルの破損が見られます。
幸いメイン基盤には軽い損傷しかありませんでしたので当然?ながら100%データ復旧成功です。
納品時にお客様も満面の笑み!仕事関係の電話などのデータが全て入っていたとの事です。
お伺いすると、夫婦喧嘩の末、奥様が腹いせにバキッ!とされたとのこと。。。
データは当社で復旧しましたがご夫婦の仲も何とか復旧して頂ければ幸いです^^;
お客様よりお預りしたドコモ D903i です。
今流行のスライドタイプのものですが、スライドさせた状態で
バキッ!とされた?のでしょうか。無残にも外側の筐体にはスライド部分の位置からヒビが入っています。
中のメイン基盤は無事だと良いのですが、、、恐る恐るあけてみたところ、、、
やはり見るも無残な状態><
通常メイン基盤が曲がっていたりすると復旧の可能性は格段に悪くなるのですが
今回はメイン基盤の回路部分をバイパスさせてメモリから直接読み出しに成功。
無事全部のデータを復旧する事ができました。
SoftBank 821N GLA 折れた状態でデータ復旧依頼をいただきました。
このように完全に折れてしまって、まったく電源が入らない状態でもデータ復旧が可能です。
お困りの方はお気軽にご相談ください!